全域

縦走トレーニングにおすすめの関東のメジャーな山たち【日帰り】

本格的なシーズンの前の縦走トレーニングにぴったりなルートをご紹介します。都心からアクセスが良く日帰りで気軽に行けるメジャーなルートばかりです。縦走だとアップダウンが多くなり累積標高が大きくなるので、ペース配分を考えて歩くようにしています。
登山がテーマ

2024年総括〜クライミング、登山、写真

2024年はクライミング関連の活動を頑張った年となりました。その分、登山や写真に割く時間が少なくなってしまいましたが、細々とは継続できたのでよしとします。来年もブログ記事をアップしていけるよう精進します。皆様良いお年をお迎え下さい!
旅行

神奈川へ冬の日帰り旅!【その2】逗子葉山・鵜沼海岸・江の島

冬の日帰りが楽しい神奈川の海沿いエリア、【その2】では逗子葉山・鵜沼海岸・江の島をご紹介します。早朝の海岸散歩、朝ご飯、動物との出会い、歴史めぐり、ハイキングと楽しみが満載のエリアです。
旅行

神奈川へ冬の日帰り旅!【その1】横須賀・三崎・城ヶ島

冬になると暖かなエリアへ出かけたくなります。神奈川の海沿いエリアはそんな時の日帰り旅にぴったり。【その1】では、横須賀・三崎・城ヶ島をご紹介します。海と美しい建築物、海と岩礁、海と朝日・夕日と、写真撮影がとても楽しく、そしてロマンチックなエリアです。
八ヶ岳

硫黄岳山荘に宿泊、シャワーとラグジュアリー個室でリラックス

南八ヶ岳縦走時、硫黄岳山荘に宿泊しました。清潔さで定評のある山小屋です。2024年の改修工事で談話室がおしゃれになっていました。シャワーもあって疲れた体を癒せます。個室もあるし大部屋も半個室といった趣。とても快適な滞在でした。
八ヶ岳

青年小屋(八ヶ岳)に宿泊、飲んでも飲まなくても楽しめる宿

南八ヶ岳縦走時、青年小屋に宿泊しました。編笠山の麓、「遠い飲み屋」の提灯で有名な小屋です。確かに飲んでいる方は多かったですが、私にとっては手作りご飯が本当においしく、飲まなくても十分素敵なお宿でした。
南関東

千葉県で初登山!鋸山は意外にきつかった

千葉県の鋸山は標高329m、日本百低山に選定されています。観光地としても人気で、石切り場跡や地獄のぞきなど見どころ満載。ロープウェーを利用もできます。登山としては楽勝かと思いきや、実際登ってみるとなかなかのきつさで、歩きごたえがありました。
八ヶ岳

南八ヶ岳縦走!赤岳コンプリートしました(2泊3日)

南八ヶ岳を縦走してきました。観音平から編笠山へ登り、青年小屋に1泊。翌日は権現岳から赤岳、横岳と縦走して硫黄岳山荘に1泊。最終日は硫黄岳を踏んで美濃戸へ下山。全体的に注意を要するルートです。この縦走で、赤岳を東西南北から全て登ったこととなりコンプリートしました。
東北

紅葉の栗駒山を再訪、神の絨毯を拝む

紅葉時期の栗駒山を再訪しました。前回は霧が立ち込め拝めなかった「神の絨毯」、少し早かったものの見ることができました。今回は、宮城側のいわかがみ平から登り、岩手側の須川温泉へ下山するルートをを選択。混雑ぶりは予想を上回り登山道が渋滞するほどでした。
山道具

【買ってよかった登山道具】ハイドラパック リーコン(水筒)

登山時の水筒は色々持っているのですが、最近買ったハイドラパック・リーコンは使い勝手が良く気に入っています。サイズが750mlとちょうどよく、細身でザックの横ポケットに入れやすいです。ふたを回すことで飲めるようになるのがとても便利です。
北アルプス

双六小屋に宿泊、快適すぎて驚きの滞在

黒部源流ソロ縦走の最終日は、双六小屋に宿泊しました。定評どおりの清潔さ、便利さ、快適さ、全てを兼ね備えた完璧な小屋でした。特にトイレは驚きのきれいさです。私の楽しみは夕食の天ぷらとケーキ。山の上で贅沢なグルメを楽しみました。
タイトルとURLをコピーしました