北アルプス立山三山をソロ縦走登山【室堂から周回】 立山三山(浄土山、立山、別山)を前泊日帰りで縦走して来ました。室堂から反時計回りに周回するコースです。コースの難易度は高くないですが、上り下りの累積標高が1300m以上あり体力は必要。日帰りは不可能ではないですが前泊か後泊すると余裕が出ると思います。 2021.10.11 2021.12.16北アルプス
八ヶ岳リンドウ咲く入笠山を日帰りソロ登山【ゴンドラ利用】 入笠山は八ヶ岳に近く1955mありますがハイキング気分で登れる山です。電車バスで行く場合はゴンドラに乗ることになります。花の山としても有名で、6月のスズランや秋のエゾリンドウが人気です。マナスル山荘のビーフシチューも楽しみなコースです。 2021.09.22八ヶ岳
富士山・御坂雲上閣(富士スバルライン五合目)に宿泊 富士山登山の前泊として富士急の雲上閣に泊まりました。スバルライン五合目にあるカプセルホテルです。山小屋としてのサービスや食事提供はなく、シンプルに寝るだけであれば十分満足で清潔なお宿です。 2021.08.23富士山・御坂
富士山・御坂富士山を前泊日帰りでソロ登山【吉田ルート↑プリンスルート↓】 富士山を五合目から前泊日帰りでソロ登山してきました。吉田ルートで登り、御殿場ルートから宝永火口を経由するプリンスルートで富士宮に下山。素晴らしい絶景を楽しめるコースです。危険箇所は少ないですが、高山病の症状が出ると辛い登山になります。 2021.08.23富士山・御坂
北アルプス燕岳を1泊2日でソロ登山【合戦尾根往復】 燕岳を1泊2日でソロ登山してきました。1日目は合戦尾根を登り燕山荘に小屋泊、2日目は燕岳でご来迎を見た後、大天井岳に向かい大下りの頭までを往復、戻って下山するコースです。難易度は高くありませんが合戦尾根の急登に耐える体力は必要です。 2021.07.29北アルプス
北アルプス燕山荘に宿泊 燕岳を登った時、人気の燕山荘に泊まってきました。予約・キャンセルはホームページから行えて便利です。カフェの充実ぶりは山上とは思えないほどで、Tシャツなどのお土産類もたくさんあって迷ってしまうほどでした。 2021.07.29 2022.05.10北アルプス