こんにちは、くっかばらです。早くも師走ですね。皆様はたくさん山へ登れましたか?
私はあまり行けない1年でした。フルタイムの仕事に復帰したのと、クライミングを練習し始めたら、どんどん山の時間が減ってしまい(泣)。
こういうジレンマを、他の人はどうしてるんだろうと思います。
そんな1年を過ごした中で、新調したのが2足目のクライミングシューズ、スポルティバ「スクワマウーマン」。
だいぶ履き慣れてきたので、体感レポートを書いてみたいと思います。
クライミングシューズ選びって結構難しいので、少しでも参考になれば嬉しいです。
私のクライミング歴
まじめにリードを練習し始めてから数ヶ月。
ジムでは11aレッドポイントを目指して奮闘中。外岩はリードだと5.9オンサイト、TRだと10台後半は何とか。ボルダー4級。
初級といったところ
このレベルだと、テクニカルなシューズはもったいないと思っていたのですが、理由があって買い換えることにしました。
最初のシューズはスポルティバ「アラゴン」
2年前、初めて外岩を登ることになって買ったシューズが、スポルティバのアラゴンです。
スポルティバのラインナップ中では初心者向けと言われています。ソールは平たく、長時間足を入れていても痛くなりません。
この頃はマルチピッチを中心に考えていて、とにかく長く履いていられることを重視していました。
サイズは大きめの38ハーフを選択。試着のとき、37あたりはすごく痛かったのです。
38ハーフは女性用シューズにはなく、男性用を買いました。
ストレスのない良い靴ですが、サイズは失敗した感があります。
だんだん伸びてきたのか、大きすぎて立ち込めません。ジムだと特に辛くなりはじめました。
ソールはFriXion Black 4mmとなっていて、固めです。外岩で相当履き込んでも丈夫。ガマスラブあたりでもフリクションがよく効きました。
でも、ジムのぼてっとしたホールドに足をのせると滑る感じがしてました。
2足目、スポルティバ「スクワマウーマン」
そこで新たに買ったのが、「スクワマウーマン」です。お店で他メーカーのも色々試し履きしたのですが、どうしてかスポルティバが一番足にしっくりきます。
主に比較検討していたのは、スカルパ「インスティンクトVSR」です。
今度はサイズの失敗はしないぞ!攻め気味に買うぞ!と思っていたのに、結局、実寸の37(23.5cm)にしました。36ハーフはどうやっても足にいれられなかったのです。37でも相当苦労したのですが、後から伸びてくるので最初は我慢しようと。
履いたまま壁を登ってみたり歩いたり、20分くらい過ごしました。
最初は痛くて、普段通りに登れないくらいでした。だんだんなじみ、3回目くらいには我慢できる痛みになりました。
でも1本ごとに脱いでいます。
足先の幅は広め。ターンインはほとんどありません。ターンインしているほうがインサイドに乗りやすいというけど、今の私のレベルだと不足は感じません。
ベルクロ1本締めで、つま先には切れ込みが入っているため、「トゥフックがバチ効き」と言われます。まだ実感できていない機能です笑。
ご覧のように、ダウントゥは強めです。でも、試着してみた他のシューズに比べても、履いた感じだとあまり違和感がありませんでした。
ダウントゥが強めだと、強傾斜で足をひっかけやすいと言われます。確かに、傾斜の課題を登っているときは足を上げやすいような気がふわっとしますが、これもまだレベル的にちょっと笑。
指先は緩く曲がっている感じで入っています。力を込めやすくなり、小さなスタンスにも立ちこみやすくなりました。
デメリットとして、踵が出っ張っていない足型の人だと、アキレス腱にあたって痛いと思います。私は踵が出ているので大丈夫。それでも最初はアキレス腱が痛かったです。
ソールはビブラムXS グリップ2(3.5mm)。アラゴンに比べると柔らかいです。外岩向けのスポルティバのシューズに比べても、ジム向けの柔らかさとなります(カタナはビブラムXSグリップ2(4mm)、ミウラーはビブラムXS-Edge4mmで、外岩向けと言われています)。
ジムでは、ぼてっとしたホールドに乗ったりするのが楽になりました。
柔らかいとスメアリングに不利と言われますが、今のところ実感していません(レベル??笑)。
外岩で使うとソールの減りや傷つきが気になるところ。1回外岩で使ったあと、アラゴンに比べて結構傷がついていました。
足馴染みに関しては、買って良かったと思えるシューズで満足です。
これにしたらすごく登れるようになった!ということは全然ないのですが(笑)、これから上達するにつれ、使いこなせるといいなーと思っています!
コメント