北アルプス

穂高岳山荘に宿泊

スポンサーリンク
北アルプス

こんにちは、くっかばらです。このブログでは、実際に宿泊した山小屋やテント場などをレポートしています。今回は、穂高岳山荘です。

穂高岳山荘の混雑ぶりは?

穂高岳山荘は涸沢岳と奥穂高岳の間、白出のコルに立っています。涸沢から見ると赤い屋根の山荘がぺったりとコルに張り付いているように見えます。

重太郎新道を拓いた今田重太郎氏が建てた小屋が前身。皇族も訪れた由緒ある山小屋です。

コロナ禍で人数を絞っているとはいえ収容人員は多く、繁忙期には混雑します。今回私はお盆の穂高連峰縦走時に宿泊したのですが、悪天候だったのに混んでいました。天気予報の急変に翻弄された登山者が多かったのだと思います。

くっかばら
くっかばら

険しい縦走路にあるためか、穂高岳山荘の宿泊者は男性が多い印象。

スポンサーリンク

穂高岳山荘の予約・受付

オンラインで予約やキャンセルができて便利な穂高岳山荘。システムは使いやすいです。前日までオンラインで操作できます。当日キャンセルは電話連絡ですが、基本的に理由のあるキャンセルを想定しているようです。無断キャンセルは1000円徴収されます。

チェックインは混雑するものの、宿帳を記入しなくていいのは楽。支払いがクレジットカードOKで便利です。電波が強く届いているから出来ることでしょう。

ただクレジットカード払いすると、後から朝食をお弁当に変更するときにやっかいです(朝食分払い戻し→弁当分を再チャージ)。朝食とお弁当は同じ値段(1200円)なのでちょっと解せないですが経理上の関係でしょうか?迷う場合は先に1泊夕食だけ払って、朝食分だけ後でお願いするといいかも。

くっかばら
くっかばら

朝食のお弁当への変更は17時までになっています。

受付横にはグッズやお菓子などを売っています。全体的にグッズは少なめな印象です。

穂高岳山荘の部屋

穂高岳山荘には個室があります。通常料金の一人1泊2食13500円プラス個室料金12000円。個室は6畳ほどの和室で畳敷きで快適。扉に鍵はありません。同行者もいたので贅沢に個室にしましたが、こんな悪天候の日は精神的に安らぐことができました。

相部屋のほうも、ロールアップカーテンや仕切りでプライベートスペースが確保してありました。ただ完全な目隠しではないし、一人1畳くらいのスペースなので結構狭そう。相部屋の人はザックを廊下に出していました。

不織布のシーツを一人2枚取って布団にかけて使うようになっています。ちょっとベタベタする感じなので私は苦手。自分のインナーシーツを使いました。

部屋の外に靴箱があって安心です。フックも部屋の内外にたくさんあります。

部屋の外、廊下の様子

穂高岳山荘の食事

夕食は1回目の17:00と2回目の17:40の2回制でした。私は17:00。隣とは肘が触れ合うくらい近い席で、ささっと食べました。内容はハンバーグを中心の山小屋ご飯ですが味付けはおいしかったです。

朝食は5:00からの1回制。早出の人が結構いるようです。穂高岳山荘では朝食に小鍋仕立ての朴葉味噌が出るらしい、と聞いていて楽しみにしていたのですが、なくて残念。生卵が出たのは個人的に嬉しかったです(たまごかけご飯大好き)。

くっかばら
くっかばら

一応小さな朴葉味噌風がお皿にのっていたのですが、味噌がかぴかぴになっていて剥がせませんでした(大泣き)。

穂高岳山荘の施設・サービス

山荘内はとても清潔で快適です。受付横にはおしゃれなラウンジがあって、この日は雨で寒かったためストーブをたいてくれていましたが、混んでいて席なし。談話スペースも激混みでした。

消灯前の談話スペース。この向かいにはおしゃれなラウンジ(人が多くて撮影しませんでした)

トイレは簡易水洗でショットガンも備え付けられていてとてもきれいで無臭。男性の宿泊客の方が多いため男性トイレはとても混雑して並んでいました。女性のほうは個室が3つでしたが空いていました。洗面所は蛇口が数個ありますが、お水が貴重なため本当にちょろちょろとしか水が出ません。洗面所には石鹸があります。

そして悪天候でずぶ濡れだった今回、特に有り難かったのが乾燥室。小屋泊の価値をあらためて感じました。とはいえ、この日は宿泊客が多めなうえに雨が本降りだったので、乾燥室はキャパオーバー!ハンガーはもうほとんど出払っていましたが何とかかき集めました。乾燥室内に靴箱があって濡れた靴を置いておけるのが有り難かったです。

くっかばら
くっかばら

ザックから靴まで全部ぐちゃぐちゃに濡れていたので、本当に助かりました。

キャパオーバーはよくあるようで、張り紙にはトイレ前のフックにかけるよう指示があります(暖気がもれるため乾くらしい)。

受付横には飲み物のコーナーがあって、有料ですがコーヒーなどを常時飲むことができます(200円)。梅こぶ茶が嬉しい。お金は箱に入れ、おつりは瓶に用意されています。

お湯が欲しい場合は有料でもらえます。200円水は宿泊者・テント泊の人は無料でとってよいことになっています。取水口は外と、なぜかグッズ売り場のまんなかにあります。

穂高岳山荘での電波状況

ドコモは4Gが入るのですが、受付横でしか強く電波を受信できません。部屋では1本になってしまいます。

穂高岳山荘の特徴〜縦走の重要拠点なので混雑するが、清潔で快適、先進的なサービスと大きな乾燥室が嬉しい

穂高岳山荘はなんと言っても、縦走の重要拠点にあるとても貴重な小屋です。混雑は避けられませんが、ここがなかったらジャンダルムや穂高連峰縦走はまず無理でしょう。

それだけでありがたいですが、清潔さのレベルはかなり高くて快適。電波が強く入ることからクレジットカード利用ができるなど、他の小屋にはない利便性も高いです。乾燥室が大きめなのも本当に助かりました。

この日は悪天候で星空や朝日が楽しめなかったのが残念ですが、天気が良いときならとてもきれいなはず。たまにブロッケンも見られるようですね。

朴葉味噌、いつ復活するのだろう・・・。次に泊まるときはあるといいな。

スポンサーリンク
少しでも参考になりましたでしょうか?よかったらシェア頂けると嬉しいです。
No Mountain, No Life.

コメント

タイトルとURLをコピーしました