全域

冬の間のトレーニングにおすすめの関東の山たち【日帰り】

スポンサーリンク
全域

こんにちは、くっかばらです。冬、来年のアルプス縦走の計画など立てるのも楽しい季節です。

シーズンオフの間にも登山の体力を維持しておきたいな。

そんな時にぴったりな、私が冬に実際に行った関東の低山の中からトレーニングに良いと思ったコースをご紹介します。

低山ではありますが、あえてきつめのルートで登るコースです。歩行時間・総距離・累積標高差の3つの要素から計算される「コース定数」が30前後のコースを選定基準にしています。健脚者の日帰り登山レベルです。コース定数について詳しくはヤマケイのサイトで。

くっかばら
くっかばら

コースタイム0.7〜0.8くらいで歩かないと下山が暗くなりますので注意して下さい。

トレーニングを考えるときのご参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

トレーニングにおすすめの関東の山① 北高尾山稜(コース定数32)

一丁平園地展望デッキから富士山の眺め

八王子霊園からスタートし、八王子城趾を通過して西へ進みます。堂所山に向かって南へいったん折れ、堂所山から奥高尾縦走路へ入ります。景信山・小仏峠を通過して一丁平に出ると、天気が良ければ富士山の大展望が楽しめます!高尾山へ寄って下山します。

細かいアップダウンがあって辛いですが、最後の富士山の展望と高尾山での食べ歩きが楽しみなコースです。

アクセスもよく、スタートはJR高尾駅からバスで八王子霊園まで行けます。帰りは京王線で。

トレーニングにおすすめの関東の山② 御前山鋸尾根(コース定数31)

登山口からすぐ、長い階段がある

奥多摩の御前山は春のカタクリの花の群生で有名な山ですね。奥多摩駅から伸びる鋸尾根から登ればハードなトレーニングとなります。

登山口からすぐにとても長い階段が始まります。そして鋸尾根に入ると急登が続き鎖場も少しあります。御前山に着いた後はトチノキ広場経由で下山することもできますが、トレーニングにしたかったので大ブナ尾根で下山しました。ものすごい激下りで大変ですが、途中奥多摩湖がきれいで癒されます。

アクセスは行きは奥多摩駅下車、徒歩で登山口へ。帰りは奥多摩湖からバスに乗ります。トイレは御前山の手前に公衆トイレがありました。

トレーニングにおすすめの関東の山③ 日の出山から金毘羅尾根(コース定数31)

金毘羅尾根

日の出山は御岳山から縦走して行けるので人気の山ですね。2021年12月に登りましたが山頂の賑わいは高尾山!?と思うほどでした。そのまま「つるつる温泉」に下山して温泉に入るという楽しみもある山です。

しかしトレーニング目的では、登りは古里(こり)駅から急登を登り、金毘羅尾根で武蔵五日駅まで歩いて下山するとハードになります。

アクセスは駅から駅まで歩けて便利です。行きの古里駅にはホリデー快速は停まらないので青梅で普通に乗り換えます。トイレには困りません。古里駅を出たところにセブンイレブンがあります。

トレーニングにおすすめの関東の山④ 新道峠から鬼ケ岳(コース定数35)

河口湖の大石公園から新道峠に登り、西へ縦走して根場民宿へ下山するコース。節刀ヶ岳や鬼ケ岳といったピークを縦走していく歩きごたえあるコースでした。新道峠には「FUJIYAMAツインテラス」という富士山眺望スポットが新しく作られていて、素晴らしい眺めを楽しみました。

コースは概ねよく整備されていますが、鬼ケ岳から鍵掛峠の間は岩場や崩落箇所があります。また奥多摩や高尾に比べ週末でも人通りもかなり少ないです。

アクセスは新宿から河口湖までは高速バスか電車。スタート地点の大石公園までは周遊バスで行けますが時間を考えてタクシーで行くのもいいと思います。河口湖のタクシーは少ないので注意して下さい。帰りは根場民宿から周遊バスで河口湖駅へ。トイレはコース中にはありません。

長くてアップダウンも激しいコースですが、富士山の眺望と下山後の根場民宿の景観と食べ歩きが楽しみなコースです。

ルートの詳細などについての記事↓

節刀ヶ岳・鬼ヶ岳を日帰り登山【新道峠↑根場民宿↓】
11月終わり、御坂山塊の節刀ヶ岳と鬼ケ岳に日帰りで登ってきました。河口湖側の新道峠から登り、西湖の根場民宿に下山するコースです。東京からのアクセスもバスを使えばそこそこ良いので日帰りで十分楽しめます。晴れていれば富士山や湖の眺望もすばらしいです。

トレーニングにおすすめの関東の山⑤ 秩父の伊豆ヶ岳(コース定数26)

秩父も駅から駅へ歩ける山が多いのでトレーニングには便利な山塊です。中でも伊豆ヶ岳は途中に長い長い鎖場ありスリルも楽しめるので気に入っています。2021年1月に登りましたが積雪もなく、岩場も普通に通過しました。ただしこの岩場は一応「立ち入り禁止」の看板があります。事実上みんな入ってしまっているのですが・・・。

正丸駅をスタートし、五輪山を通過して男坂・女坂、伊豆ヶ岳の山頂へ。小ピークをいくつか通過して子ノ権現まで縦走し、西吾野駅へと下山しました。子ノ権現でのお参りも楽しみなコースです。

アクセスは西武線の駅から駅で便利です。コース中、子ノ権現にトイレがあります。

スポンサーリンク
少しでも参考になりましたでしょうか?よかったらシェア頂けると嬉しいです。
No Mountain, No Life.

コメント

タイトルとURLをコピーしました