日帰り登山

中央線沿線

東京で登山するならここ!奥高尾縦走路【↑相模湖↓高尾山】

東京で登山するならどこ?という質問の回答で一番多いのは高尾山でしょう。もしもっとハードに歩きたい場合、おすすめは奥高尾縦走路です。富士山の眺めが良く関東平野を一望できるのに加え、途中に立ち並ぶ茶屋や休憩する人の多さで東京のパワーを感じる縦走路です。
南関東

三浦・岩礁のみち、スリリングな海沿い絶景ルートをソロハイキング 

三浦半島の南端、「三浦・岩礁のみち」は岩の絶景を楽しみながら歩ける海沿いのハイキングルート。道標はありますが多少分かりにくいので地図を参照できれば安心です。道中にトイレは2箇所、飲食施設はありません。スリリングな冬の暖か絶景ハイキングを楽しみました。
南関東

冬のあたたかハイク、三浦アルプス南尾根を縦走

三浦半島の付け根、葉山・逗子エリアにある低山郡は「三浦アルプス」と呼ばれています。冬は海近くの温暖な気候で快適ハイクが楽しめます。都心からのアクセスは良く駅から歩けて便利。ルートが多く道迷いが多いエリアなので地図読みができると安全です。
北関東

那須茶臼岳でソロ冬山始め、スポルティバG5 Evoを投入【山道具レビュー】

冬山シーズン始めに、ソロで那須茶臼岳へ。登頂は天気次第、避難小屋まで行き冬山のシステムに慣れる計画です。冬靴をスポルティバのG5 Evoに買い換えたので、履きこなしてみることが主な目的。足はずっと暖かく快適で、買ってよかった山道具にリスト入りしました。
2022.12.26
南関東

箱根旧街道を日帰りハイキング、すすき草原と大涌谷も楽しむ旅

箱根には気軽に歩けるハイキングコースがあります。特に箱根旧街道をたどる道は江戸時代に思いを馳せながら歩けるコース。甘酒茶屋に寄るのも楽しみです。晩秋に箱根を訪れるなら是非すすき草原へ。警戒レベルが下がっている間に大涌谷観光もしておきたいところです。
南関東

人にも犬にも大人気、金時山(箱根)を日帰り登山

箱根の金時山は、程よく整備され危険箇所も少なく、初心者さんでも安全に登れる山です。首都圏からのアクセスも便利。山頂からは富士山の豪快な眺めが楽しめ、茶屋も充実しています。そのため登山者は多く、犬連れの人もとても多い山です。
丹沢

大山(丹沢)を日帰りソロ登山、豆腐料理と温泉も満喫【ケーブル山頂駅から周回】

丹沢の大山は、都心からのアクセス良好、ケーブルカーを利用すれば簡単に登れる山と言われます。危険箇所は少なく初心者向きですが、累積標高が割と大きく、ハードさに驚くかもしれません。麓のこま参道では豆腐料理が楽しめ、小田急沿線には日帰り温泉施設があります。
八ヶ岳

八ヶ岳・南アルプスの展望台、飯盛山(清里)を日帰り登山

飯盛山は、清里駅から2時間弱で気軽に登れる山です。野辺山駅にも通じているので、駅・駅で歩くことができます。登山道はよく整備されストレスはありません。山頂からは八ヶ岳、南アルプス、富士山の遮るもののない眺めが楽しめる、展望台のような山です。
2022.11.24
北関東

半月山を気軽に登って中禅寺湖の紅葉を楽しむ旅【紅葉2022】

紅葉の名所、中禅寺湖を訪れました。南岸に位置する半月山は標高1753m、山頂直下までバスが運行されています。半月山展望台からは男体山、中禅寺湖、八丁出島が一望でき、典型的な中禅寺湖の景観が楽しめます。紅葉撮影が目的の気軽な山旅です。
東北

安達太良山を日帰り登山【沼尻から鉄山→船明神山を周回】

安達太良山はゴンドラで奥岳側から登るのがもっとも簡単で人気のルートですが、その他にも様々なルートがあります。中でも私が好きなのが、西側の沼尻温泉から登るルート。湯畑を通り胎内岩をくぐり沼ノ平を眺めながらの楽しいルートですがとても静かです。
タイトルとURLをコピーしました