奥多摩・秩父

三頭山に日帰り登山【×浮橋ルート↑ムロクボ尾根↓都民の森】

スポンサーリンク
奥多摩・秩父

こんにちは、くっかばらです。このブログでは、自分の経験からおすすめの山などを紹介しています。今回は、奥多摩の三頭山です。

三頭山は、どの登山口から登るのが良い?

奥多摩の三頭山は、大岳山・御前山とともに奥多摩三山と呼ばれ、都心からアクセスしやすい山です。ブナの森が美しいことでも有名。

近隣の山との縦走を組み合わせれば登山口は無数になりますが、三頭山のみ目指すのであれば奥多摩湖か都民の森が登山口になります。都民の森側からは割と簡単に登れるのでハイキングしたい人にはおすすめです。奥多摩湖側からは急登で有名なヌカザス尾根を登ることになります。私はトレーニング目的で奥多摩湖側から登ったのですが、浮橋の通行止めで迂回を余儀なくされ、地図外のムロクボ尾根から登らねばなりませんでした。こちらも相当な急登でした。

ヌカザス尾根では数年前に大量遭難未遂がありました。外国人グループの登山で下山時、しかも積雪時の日暮れだったと記憶しているので特殊な状況だったと思います。

くっかばら
くっかばら

10月初めに行きました。低山歩きは秋から春が楽しいですね。

スポンサーリンク

三頭山のルート詳細① 深山橋から山頂

深山橋からムロクボ尾根でムロクボ山へ〜足の滑りそうな急登

奥多摩駅に着きバス2番乗り場に並びました。紅葉には早いのにたくさんの人が待っています。その時整理係の方が「浮橋は通行止めです」とアナウンスされていてがーん。ヌカザス尾根から登るには、小河内神社でバスを下りて奥多摩湖の浮橋を渡らねばならないのです。実は浮橋を渡りたくてこのルートにしたのもあったのに、残念!

くっかばら
くっかばら

小河内神社の手前の峰谷橋でバスを降りると駐車場のトイレが利用できる、ということまで調べていて完璧だと思ったのに・・・詰めが甘かったです。

浮橋は結構な頻度で通行止めになるようなので、東京都水道局や奥多摩ビジターセンターの情報を事前に確認する方がいいです。

そのため急遽、隣のムロクボ尾根から登ることにしました。ムロクボ尾根は途中でヌカザス尾根に合流しますが、ヤマケイの登山地図には登山道として載っていません。ヤマレコでは足跡がたくさんあるので大丈夫だと判断しました。

バスを深山橋で降りると向こうに三頭橋がかかっています。この橋は特殊な建築手法で造られたそう。この日は良い天気で、湖面が鏡のように山を映していてとてもきれいでした。

三頭橋と奥多摩湖

三頭橋を渡る前の深山橋駐車場に、きれいな公衆トイレがあるので借りました。三頭橋を渡るとすぐに登山口です。

深山橋駐車場の公衆トイレ
三頭橋を渡ると道路脇に登山口があります

いきなり急登が始まります。今回はトレーニングも兼ねているので速めに登っていきます。すぐに心臓はバクバク。眺望はないですが広葉樹の間を抜けてゆく気持ちの良い尾根道を、どんどん標高をあげていきます。

最初から本気の登りです

1時間半ほどでヌカザス尾根に合流しました。ずーっと急登でしたが、合流手前は特に激坂です。ヌカザス山の山頂標識は特になかったと思いますが合流地点がヌカザス山のはずです。

ヌカザス山から三頭山山頂へ〜補助ロープを使いながら激坂をこなす

合流後、「ツネの泣坂」という昔の逸話からついた名前のポイントがありますがここからも激坂。足元も土が緩く補助ロープが張ってある箇所があります。

ロープがあるところも
山頂まであと少し

2時間半ほど急登を頑張り三頭山山頂につきました。山頂は都民の森側から登ってきたグループや家族づれで賑わっていました。眺望は開けてはいないですが隙間から雲取山や富士山方面がきれいに見えます。

三頭山には西峰、中央峰、東峰があって、一番開けているのはこの西峰なのでランチにしました。今日は荷物に余裕があるので、ホットサンドメーカーをザックに入れてきました!コンビーフサンドとツナサンドをカリカリに焼いてみました。西峰にはベンチやテーブルもありますが数は少ないです。ほとんどの人は地面に座っていました。

山頂(西峰)

三頭山のルート詳細② 都民の森へ下山

都民の森へ下山〜いくつもルートがありハイキング気分で歩ける

ランチをゆっくりとった後、都民の森へ下山を開始しました。都民の森へは色々なルートが設定されています。私は中央峰・東峰を経由して東廻りで下りたのですが、後から考えると、南廻りで下りたほうがブナ林がもっときれいだったかも。それでも美しいブナ林歩きが楽しめました。

ブナ林がきれいです

都民の森への下山はあっというまで1時間もかかりません。途中、三頭ノ大滝を見学してゆっくり下山しました。都民の森には売店があってお団子やソフトクリームが買えます。

三頭ノ大滝

都民の森からはバスで武蔵五日市駅まで行き、帰路につきました。このバスは数馬の湯でいったん降りて乗り換えする場合があります。

三頭山、ゆっくり登るのもトレーニングするにも良い山だと思います。御前山へ縦走したり、笹尾根を下山したりと色々工夫次第でもっとハードにもできます。一応これで大岳山・御前山・三頭山の奥多摩三山はコンプリート。今度は縦走をしたいと思います。

アクセスとデータ

アクセスJR奥多摩駅から西東京バスで深山橋下車
(2番乗り場からのバスはほとんど乗れる)
※浮橋コースの場合は小河内神社で下車
一つ前の峰谷橋で下りるとトイレがある
帰りは都民の森からバスで武蔵五日市駅
難易度奥多摩湖側から登る人は少ない
急登が続き、足元が緩いところも
トイレ深山橋駐車場にきれいな公衆トイレ
都民の森に公衆トイレ
コース中はなし
データ総距離:7.9km 行動時間:3時間40分
累積標高:(上)1065m(下)600m

スポンサーリンク
少しでも参考になりましたでしょうか?よかったらシェア頂けると嬉しいです。
No Mountain, No Life.

コメント

タイトルとURLをコピーしました