北アルプス

立山三山をソロ縦走登山【室堂から周回】

スポンサーリンク
北アルプス

こんにちは、くっかばらです。このブログでは、自分の経験からおすすめの山などを紹介しています。今回は、立山三山の縦走です。

立山三山を縦走したいな。日帰りで行ける?難易度は?

立山三山とは浄土山、立山、別山を指します。立山にも雄山、大汝山、富士ノ折立の三山があるのでちょっとややこしいですね。でも立山三山という時は普通は前者を指します。標準コースタイムでは8時間半以上の長い歩きになります。夜行バスで朝ついて日帰りで縦走、というのもありえなくはないですが、一般的には室堂に泊まるか雷鳥沢でテント泊します。私も縦走自体は1日でしましたが前泊・後泊しました。

くっかばら
くっかばら

2021年9月初旬に行きました。

スポンサーリンク

立山三山縦走ルート詳細① 室堂から浄土山

室堂から浄土山〜急登、岩の道

室堂からは立山のご来迎がきれいでした。「ダイヤモンド立山」ですね。

立山にのぼる朝日

室堂から立山室堂山荘への分岐を浄土山方面へ登って行きます。最初から急登。室堂展望台への分岐からは急登に加えて岩の道になり歩きにくくなります。浄土山に登ると五色ヶ原や薬師岳が一望できます。

ここから浄土山へ
富山大学研究所前の広場
ちょこんと五色ヶ原山荘が。薬師岳のカールもきれいです

立山三山ルート詳細② 浄土山から立山

浄土山から一ノ越〜急傾斜の岩の下り

浄土山から一ノ越へ下って行きます。岩混じりの急な下りです。下りながらこれから行く一ノ越と雄山がきれいに見えています。あそこまで登っていくのか・・・

雄山が見えています、遠い〜

一ノ越から立山〜雄山までは急な登り、落石注意。その後岩の縦走路

一ノ越も風が強いポイントです。長居せずすぐに雄山への登りを開始しました。今日の行程中でここが一番きつい登りでした。ものすごい急傾斜の登りで、岩がごろごろした道。今にも岩が落ちて来そうです。それにざれていて滑って歩きにくい。平日なのにたくさんの人がいて抜かれたり抜かせてもらったり、息をつぎながら慌てず登って行きました。所々、上りと下りのルートが分かれているので矢印に沿って進みます。

雄山に登って行きます
岩がごろごろした道。落石がありそうな・・・
雄山から、五色ヶ原へ向かう縦走路が見える。右から龍王岳、鬼岳、獅子岳

とてもきつかったですが雄山に着きました!雄山には神社があって申し込めばご祈祷をしてもらえるようです。神主さんもいらっしゃいました。今日は時間がないので先へ進みますが、霊験あらたかそうでちょっと興味あります。

標識に従って大汝山への縦走路へ入って行きます。ここからは人が少なくなりました。岩場で足元は少し不安定です。手袋があると良いかも。大汝山が立山の最高峰になるので、みなさんここで写真撮影をしています。山頂は縦走路から少し外れた岩の上にあるのでザックをデポして岩をよじ登って行きます。

ここまでで今日の登りはほとんど終わり。大汝休憩所では簡単な食べ物や飲み物が買えるのだと思いますが、この日はひっそりとした佇まいでした。トイレを借りられるかは不明です。周りには座れる場所があるのでランチ休憩にしました。

ランチ後、富士ノ折立へ向かいます。頂上は岩山ですが、登ると通り抜け出来ない旨の看板がありました。登っている人もいないのでパスして縦走を続けることにしました。

大汝山の山頂
富士ノ折立 行き止まりの標識
富士ノ折立。誰も登っていません

立山三山縦走ルート詳細③ 立山から別山

立山から真砂岳〜砂利のざれた道

富士ノ折立を過ぎると道は砂まじりに変わります。富士山とは違って靴に入るほどの砂ではないですが下りなので滑って歩きにくいです。今から行く別山や、遠くに剱岳もきれいに見えました。

真砂岳・別山方面。遠くに剱岳も見えています
歩いてきた立山を振り返って

真砂岳から別山〜最後の急登、別山北峰へはデポしていく

エスケープルートとして考えていた大走り分岐は見逃してしまったのですが、今日はエスケープする必要もなさそうなのでこのまま別山へ向かいます。真砂岳を過ぎ別山への分岐に出ると、南峰へ登っていく道とは別に左に巻道がついていますが、巻道へいくと別山には出れないので注意です。

別山への最後の登りはたいしたことななく、南峰は広くなっているのでここにザックをデポして北峰へ。10分程度ですがザックがないと涼しくて楽だ〜。剱岳が大きく見えました。

別山北峰の山頂

立山三山縦走ルート詳細④ 別山から室堂

別山から室堂〜雷鳥坂は急傾斜の下り、室堂への登り返しがきつい

別山南峰へ戻りザックを回収し、別山乗越へ向かいます。快適な尾根道ですが少し狭くなっているところもあるのですれ違う時気を使います。別山乗越には30分弱で到着、ここはいつ来てもたくさんの人が休んでいます。剱岳登頂した人たちですね。

別山乗越へ向かう途中、ハート型の雪渓がありました。ついている道は剱澤からの道

別山乗越から雷鳥坂を下って行きます。剱岳からの下山と合流するので雷鳥坂は結構混みますね。急傾斜で足元も滑る箇所があるし。新室堂乗越から下りても10分しか変わらないのでそちらからでもよさそう。

雷鳥坂を下りているとき、立山・室堂の紅葉が始まっているのがよくわかりました。今日歩いてきた縦走路がぐるりと見えて感慨もひとしお。

上の縦走路を歩いてきました。山肌の紅葉も少し始まっています

雷鳥沢からの階段は疲れた体に応えますね・・・。今日の行程中でここが一番がんばれなかった。とにかくみくりが池までがんばれ!と最後の力を振りしぼり、ソフトクリームに辿り着けたうれしさがすごい。実はここのソフトクリームは今回の山旅2回目ですが、本当においしく感じます。今日もよく歩きました。

みくりが池温泉のソフトクリームとアイスコーヒーで乾杯

アクセスとデータ

アクセス室堂までは立山黒部アルペンルート
難易度難易度は高くないが体力的にきつい
雄山まではとても混んでいる
トイレ一ノ越、別山乗越にきれいな外トイレ(協力金要)
データ合計距離:12.1km 行動時間:8時間
累積標高:(上り)1376m(下り)1365m

立山室堂山荘の記事はこちらをどうぞ↓

立山室堂山荘に宿泊
立山室堂山荘は立山のお宿の中でも由緒あるお宿です。みくりが池温泉や雷鳥荘と比較すると、立地がとても良いのが特徴です。立山登山にも近いし、部屋からは立山の眺望が楽しめます。お風呂もあり施設やサービスも快適なお宿です。
スポンサーリンク
少しでも参考になりましたでしょうか?よかったらシェア頂けると嬉しいです。
No Mountain, No Life.

コメント

タイトルとURLをコピーしました